ウォーターサーバーはおいしい水が飲めるだけでなく、熱々のお湯も利用できますし、大変便利なものです。
ひと昔前はオフィスなどで見かけるだけのものでしたが、今では多くの家庭で当たり前のように普及しています。
でも、数あるウォーターサーバーの中から、どんな風に自分に合うウォーターサーバーを選んだらいいのかがわからない!と、悩んでいる方は多いのでは?
各社キャンペーンも多く実施していますし、お水の質も気になります。
電気代はできるだけ省エネがいい!気になる悩みを解消して、ご自身に合うウォーターサーバーを見つけて、ぜひ利用してくださいね!
1.おいしいお水は作る時代!新時代ウォーターサーバー!【Purest(ピュレスト)】

新時代ウォーターサーバー!【Purest(ピュレスト)】の良いところは、何と言っても自宅の水道水をミネラルウォーターに出来るということ。
しかも定額制なので、使えば使うだけお得なんです。なのでボトル料金を気にせず思いっきり使うことができます。
普通のウォーターサーバーなら、使ったら使った分だけボトル料金がかかってしまいますもんね。
重い宅配ボトルからの解放されますし、保管スペースの確保もいりません!
これを一度使ってしまうと、もうボトルを使うウォーターサーバーには戻れません。
見やすい操作パネルで、冷水・温水・常温水を簡単に選べます。
洗礼されたスタイリッシュな外装も素晴らしい、まさに新時代のウォーターサーバー。ダントツでおすすめです。
2.日本のおいしい天然水【 ライフスタイルウォーター】

利用料は、お水の料金のみで、配送料もかかりません。一部サーバーでは初期費用がかかりますが、他のサーバーではサーバーレンタル代などはかかりません。
コスモウォーターも、全国3か所の採水地から、お住まいに一番近い場所の天然水が届けられます。放射線検査もしっかりされており、安心のお水を新鮮なまま届けてくれます。
定期的に検査は行ってホームページに結果を公開していて安心ですね。
こちらもお水の交換は、サーバーの下部にあるバスケットにセットするので、体に負担がなくとっても楽で、肩や腰が痛くなったりしません。
そして、お水を入れていたパッケージも、お水が空になれば資源ごみとして簡単に処分することができます。空ボトルの回収もなくて、業者さんを待つちょっとしたストレスがなく嬉しいです。
3.次世代ウォーターサーバー!!!【ウォータースタンド】

水道に直結させて、水道水をろ過してウォーターサーバーからお水を供給するというものなのです。ミネラルウォーターにこだわらず、美味しいお水を飲みたい方にはおすすめです。
ウォーターサーバーの中身は、まるでコンパクトな浄水場のようになっています。水道水でもこだわりの美味しいお水を供給してくれます。
また、あえてミネラルが少ないことで、赤ちゃんのミルクへ使いやすいというメリットもあります。
料金は、ウォーターサーバーのレンタル代のみです。お水は水道水から直結ですからね。好きなだけ美味しい水を飲むことができます。
ちなみにウォーターサーバーの形は、ライフスタイルに合わせた合理的なもので都会的でかっこいいです!
4.新ウォーターサーバーブランド【Kirala】

贅沢にも富士山の天然水を使って、炭酸水も作れますし、洗顔用のお水としても使えます。ウォーターサーバーのデザインもインテリアの一部と考えたいと、とてもおしゃれなものです。
毎日ウォーターサーバーが自動的に内部をお掃除してくれるというのも画期的です。
とにかく贅沢なウォーターサーバーで、魅力的。ウォーターサーバー代、ミネラルウォーター代、炭酸水のカートリッジ代がかかるので、一ヶ月で考えると高くつきます。でも体に不可欠なお水で贅沢をするのもいいと思います!
5.お客様満足度7年連続No.1!【クリクラ】


クリクラは一定量以上利用すれば、サーバー代は無料です。基本的に、お水の代金がかかります。
お水はお水がきれいな土地のお水をさらにろ過したもので、ミネラルウォーターではありません。赤ちゃんのミルクなど、ミネラルが欲しくないという方には重宝しそうです。
そして、元祖だからというわけではないでしょうが、とにかくシンプルなウォーターサーバーで使いやすいです。お水は毎月定期的に放射能の検査を行っており、安全なお水を提供し続けてくれています。
6.【天然水ウォーターサーバー【信濃湧水】】

信濃湧水のウォーターサーバーの一番の売りは、お水が体にいいミネラルウォーターであることです。
健康第一に考えてウォーターサーバーを導入しようと考える方も多いので、硬度の表記などは嬉しいものです。安心していいお水を体に取り入れたい方にはオススメです。
お水の利用料以外は全て無料で、本州は配送料も無料です。
ホームページもシンプルで、余計なものはないという印象。その清廉なイメージは、製品への誠実さを感じるほどです。
7.【安心のウォーターサーバー】プレミアムウォーター

ウォーターサーバーも様々な種類があります。デザイン性が高いものは有料レンタルですが、無料レンタルサーバーもおしゃれなものばかりです。
お水はボトルタイプです。お水がなくなるとともにボトルも小さくつぶれていきます。使い終わったボトルは、資源ごみとして処分できるので嬉しいですよね。
配送料は、配送先と採水地により変わります。今までは、居住地に近い採水地のお水を配送、というパターンが多かったです。
でもプレミアムウォーターでは採水地が選べるというのも嬉しいサービスですよね!
まとめ
ウォーターサーバー7種を見てみました。
実にいろいろな種類のウォーターサーバーが揃っていました。ウォーターサーバーを検討するときの条件は様々ですよね。
条件は値段か、お水の質か、サーバーのデザインか。ところが想定外の魅力的な製品がありました。
炭酸水が作れるものがあったり、水道水をおいしく変えるものがあったり、進化していますね。
ウォーターサーバーはミネラルウォーターを買い続けるより割高ですが、いつでも美味しいお水が飲めて便利です。人間はほとんど水分でできています。
水分が不足すると、体調に支障もきたすくらいお水は大切なものなので、上手にウォーターサーバーを利用して、便利な生活を手に入れ、健康を保ちましょう。
1.新時代ウォーターサーバー!【Purest(ピュレスト)】
2.日本のおいしい天然水【 ライフスタイルウォーター】
3.次世代ウォーターサーバー!!!【ウォータースタンド】
以上、安いウォーターサーバーのおすすめ7選でした!
ぜひ参考にしてくださいませ。
コメントを残す