紫外線が気になる季節、いつもと違う紫外線対策のケアをしていますか?
紫外線ケアは、日焼け止めを塗るだけではまだまだ足りません!
そして、厄介なことに紫外線は一年中雨の日でも部屋の中を漂っているのです。
ちゃんとケアしているはずなのに、お肌の調子が悪い・・・そんな風に感じている人は、密かに浴びていた紫外線の存在を見落としていたかもしれません。
積もり積もった紫外線の影響が今お肌に現れている可能性が大ですね!
紫外線の影響は、シミ、シワ、たるみ、くすみ・・・あげたらキリがないほど様々なお悩みに繋がります。そんな時の強い味方はビタミンCです。
タレント女医もSNSでビタミンCを推していましたし、使うとお肌が変わるはずです。
ビタミンC美容液で悩んだら、ぜひこれらの逸品の中から選んでくださいね!
1.高濃度ビタミンCで毛穴対策「ナチュラルエレメンツ バランシングセラムC」

ナチュラルエレメンツのバランシングセラムCは、保湿力があるビタミンC誘導体です。
保湿成分であるグリセリンと反応させたビタミンC誘導体です。様々なお悩みに働きかけながら、お肌をふっくらと保ってくれます。
グリセリンと聞くと油を連想しますから、オイリーになってしまうのではないか心配になりますよね。脂性肌だと使えないんじゃないかと連想します。
でも、実はお肌にハリを出して、余分な皮脂を抑える効果があるので安心です。
また、ナチュラルエレメンツのバランシングセラムCは、毛穴を引き締める効果があります。
どうにもならないけどなんとかしたい毛穴にビタミンCは効果的なんです。毛穴が引き締まっているのと開いているのでは、見た目にも年齢の印象が変わりますよね。
ビタミンCをお肌に塗るとき、効果の強いものだとお肌がヒリヒリしたり、乾燥してしまうというデメリットがありました。
キレイになりたいけど、刺激が強いからお手入れで避けてしまうということも。使わなければ意味がないですよね。
ナチュラルエレメンツのバランシングセラムCは、お肌への刺激をなくし、しっかりとお肌への効果は高めています。頼れる効果的なビタミンC美容液ですね!
2.超浸透型ビタミンC! 【APP-Cフラ セラム】

APP-Cフラ セラムは、高浸透するのに、嬉しい低刺激のビタミンC誘導体美容液です。
APPS、エイジングケアのフラーレンや、肌にハリや潤いを与える大豆イソフラボンなどの美肌に効果的な成分が高配合されています。
肌を明るくし、しみや毛穴悩み、ニキビなどの肌悩みに効果を発揮してくれます。
ビタミンC美容液を使用した時はお肌につっぱり感を感じてしまうことがよくあります。
APP-Cフラ セラムは、ヒアルロン酸を配合しているので、使用後のお肌のつっぱりを感じさせません。つっぱるどころか、うるおってお肌のしっとり感を実感します。
APP-Cフラ セラムは、洗顔後のスキンケアで一番最初のお手入れに使うので、化粧品より先にお肌に馴染ませるタイプの美容液です。
少しとろみ感のあるテクスチャーの美容液で、肌馴染みが良くすっと浸透します。ピリピリするといった刺激や独特の匂いもないので、安心して気分良く使えるのが嬉しいですね。
3.パワーリターナーCドロップス

パワーリターナーCドロップスは、洗顔後のスキンケアの順番で一番最初に使用することがオススメのビタミンC美容液です。
こちらは美容成分のみでつくられている美容液で、水を一滴も使用していないそうなんです!ぎゅっとつまった濃厚な美容成分が、美肌へ必要な成分をしっかりとアプローチしてくれます。
スキンケアの一番最初のお手入れ、パワーリターナーCドロップスのおかげで、その後の化粧水やクリームがいつもよりずっと肌へ浸透します。
さすがのビタミンCパワー。
驚く程の実感で手放せない一品になります。
すっとお肌に馴染んでくれて、しっとりと浸透します。ほんのり温かい感じがしますが、美容成分が高いせいだろうと思います。
紫外線対策だけでなく、アンチエイジングにも効果が高いパワーリターナーCドロップスで美肌が期待できそうです。
4.プラセンタ液にビタミンCを溶かし込んだ美溶液【メディユース薬用Cプラホワイトニング】

メディユース薬用Cプラホワイトニングは、シミや毛穴の悩み、そして紫外線や加齢に負けない肌へと導く薬用の美白美容液です。
ビタミンC誘導体を高濃度プラセンタの原液に溶かし込んでいる贅沢な美容液です。色素沈着にアプローチし、気になる毛穴の開きや汚れ、お肌の色むらやシミの改善をしてくれます!
お肌に塗った時に乾燥する感じがしますが、それこそがビタミンCの効果の強さの表れです。
刺激がありますがお肌への浸透力は強力で、肌が白くなったり、お肌がキレイになるのを実感しているという口コミが多いんです!
お値段は張りますが、絶対に効果が目に見えて現れる化粧品だとわかっていれば、それもお安いものだと思います。
5.【シワ対策美容液】キレイ・デ・ボーテリペアセラム
キレイ・デ・ボーテリペアセラムは、シワ対策をはじめ、シミやくすみ、たるみなどの年齢による肌悩みに特化したオイルタイプのビタミンC美容液です。
肌改善だけでなく、年齢肌に必要な美容成分を補ってくれます。最先端の皮膚科学から生まれた、ビタミンCとプラセンタを中心にした美容成分のみで作られています。
こちらも洗顔後に一番最初にお肌に馴染ませる美容液です。使用感は、お肌にすっとなじみ、伸びが良いのでお顔全体にすぐに行き渡ります。
嬉しいことに小じわが伸びるようなお肌のハリ感を感じたり、お肌のトーンが明るくなったという声が多いです。
顔のハリ感が変わるので、お化粧前に塗るという口コミもありました。
人に会うときは一番キレイな自分でいたいですもんね!それをかなえてくれる美容液です!
6.チューンメーカーズ VC-6 ビタミンC誘導体配合エッセンス 高濃度 10ml 原液美容液
チューンメーカーズ VC-6 ビタミンC誘導体配合エッセンスは、ビタミンC誘導体を6%配合している美容液です。
お肌の水分と油分のバランスを整えて、透明感となめらかさを与えてくれます。
チューンメーカーズがいろいろな美容成分を発売しているのですが、このVC-6は、強すぎず、弱すぎずの効果なので、自分で調整して使っている人も多いようです。
そしてこちら、ニキビに悩む人から特に支持されているのです。
ニキビができやすい人がニキビ跡対策に使ったり、ニキビができそうな時に対策として塗っておくと、たった一晩でニキビがなくなっているんですって。
そしてお肌が元気になった感じがするという嬉しい口コミもありました!
7.メラノCC 薬用しみ 集中対策 美容液
メラノCC 薬用しみ 集中対策 美容液は、ドラッグストアでも買えるプチプラコスメです。
プチプラコスメとはいえ侮るなかれ、実力派のビタミンCを安定化させて配合した美容液なのです。
活性型ビタミンC(アスコルビン酸)と血行促進成分のビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)が角質層の奥まで浸透して、メラニンの生成を抑えます。
こちらを使用してお肌のトーンが明るくなった、長年悩んだイチゴ鼻が改善されたなどの口コミや、ニキビ跡が改善されたというお声もあります。
これは超プチプラの商品なのですが、ここまで評判がいいとドラッグストアに走りたくなります。
思い切りたっぷり使ってももったいなくないので、ふんだんに使ってキレイなお肌になりたいですね。
まとめ
ビタミンC美容液の商品をまとめて紹介してまいりました。
ビタミンCといっても様々な配合で、効果も多岐にわたるのですが、どの肌悩みにもビタミンCは欠かせないものなのだと改めて実感しました。
ビタミンCは、商品によっては強い刺激や匂いがありますし、ビタミンCを塗ったお肌では日光に当たるとシミになってしまう危険性が高いものもあるので、使用する際には十分説明書などでその美容液の特性を知ってから使ってくださいね!
ビタミンCは、お肌をなめらかにしたり、明るくしたいなど、何かしらの肌悩みがある時には絶対頼りになるのがビタミンCです!
ここぞという時のためにも、手元に常備しておくのがおすすめです!
1.高濃度ビタミンCで毛穴対策『ナチュラルエレメンツ バランシングセラムC』
4.プラセンタ液にビタミンCを溶かし込んだ美溶液【メディユース薬用Cプラホワイトニング】
5.【シワ対策美容液】キレイ・デ・ボーテリペアセラム
6.チューンメーカーズ VC-6 ビタミンC誘導体配合エッセンス 高濃度 10ml 原液美容液
以上、ビタミンC美容液おすすめランキング7選でした!
ぜひ参考にしてくださいませ。
コメントを残す