ドッグフードはどれも同じ…と思っていませんか?
犬種や犬の年齢、味の好みに合わせて、様々なドッグフードが販売されています。
中でもシニア犬に与えるドッグフードは、食べやすく栄養も満点で美味しいもの…ととくに慎重に選ぶ必要があります。
今回は数あるドッグフードの中から、とくにシニア犬におすすめのドッグフードを7つに厳選してご紹介いたします。
最近ペットがあまりドッグフードを食べてくれなくなった、今まであげていたものだと栄養の偏りが気になる、シニア犬のためのドッグフードを選んであげたい…。
そんなお悩みをお持ちの方はぜひ参考にしてください!
1.シニア犬のためのとびきり美味しいドッグフード『ピッコロ』

シニア犬のために開発されたドッグフードがこのイギリス生まれのシニア犬用ドッグフード『ピッコロ』です。
シニア犬も人間と同じように、年齢を重ねるとカロリーを控えなければなりません。
しかしカロリーばかりを抑えたドッグフードは味も悪く、かといってドッグフードの量を減らすと栄養も少なくなってしまいます。
その点ピッコロは、カロリーと脂質が控えめになっているにも関わらずチキンとサーモンを70%以上配合し、健康的で美味しいドッグフードとなっています。
美味しいのにカロリー控えめ!シニア犬のためのイギリス産ドッグフード
『ピッコロ』
他にも厳選された野菜、ハーブ、食物繊維が豊富なリンゴ、海藻など、体の調子を整えるサポートも。
犬も年齢が重なると関節の痛みなどが出てくると言われています。
そんな関節の健康の維持のためのグルコサミン、コンドロイチンも配合。リフレッシュ作用のあるマリーゴールドが、健康的な活力の維持をサポートしてくれます。
タンパク質の量も豊富で、体作りのためにもぜひ食べさせてあげたいですね。
さらに驚きなのが、人工的な香料や着色料、添加物など、体に悪いものが使用されておらず安心素材のみを取り入れられているという点。
ペットも家族の一員です。人間が食べるものと同じように、ペットにも体にいいものを食べさせてあげましょう!
2.【モグワンドッグフード】

モグワンドッグフードは犬が食べやすいものを、という理想を追求したドッグフードです。
健康的なドッグフードはたくさんありますが、味やにおいなどを嫌がって食べてくれないという犬はたくさんいます。
そんな犬でも自ら進んで食べてくれるようなとっても美味しいドッグフードになっていますよ。
原料はすべて人間でも食べられるようなものばかり。
厳選された野菜、フルーツをふんだんに使っています。トマト、アスパラガス、リンゴ、バナナ、クランベリーなどなど…。さらに気になるタンパク質の量は50%以上。
グレインフリー・生肉使用!
プレミアムドッグフード『モグワン』
新鮮なチキンと生サーモンを使用し、お肉が大好きな犬でも喜んで食べられるようにブレンドされています。
穀物の中でも犬が消化しにくいと言われているグレインは使用しておらず、シニア犬にもおすすめです。
モグワンドッグフードのレシピはとってもシンプルで、余計な添加物などは使用されていません。
季節に合わせた野菜、果物などをトッピングして食べさせてあげれば、グルメな犬でも飽きずにいつまでもモグワンドッグフードを食べてくれますよ。
3.みらいのドッグフード~【長寿サポート 】

最新の動物臨床栄養学をもとにレシピを開発したのがみらいのドッグフード 長寿サポートです。
無農薬玄米、無農薬野菜など、マクロビオティックを取り入れた原料選びをしており、ヘルシーで健康的、年齢を重ねるごとに低下しがちな腸の機能もサポートしてくれます。
【長生きしてほしい!】愛犬の長寿のための鹿肉+マクロビレシピのドッグフード
注目されている栄養成分を36種類以上も配合した犬用の薬膳レシピ。
犬の目に優しいアントシアニンや、腸内環境、口臭予防にも効果が期待できるフェカリス菌、葉酸などを豊富に含むスピルリナなどもたっぷり配合されています。
使用されている油は熱と酸化に強いオメガ3。人間の健康やダイエットにもいいと近年注目を集めているオイルです。
高タンパク、低脂質、高カルシウムの鹿肉が使われており、肉食の犬も大喜びの内容です。
4.国産無添加スペシャリティードッグフード「Dr.ケアワン」

国産無添加ドッグフード「Dr.ケアワン」は何よりも犬のことを考えて作られた、国産無添加のドッグフード。
アレルギーの原因となる着色料、香料、合成保存料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、エトキシキンなどを配合しておらず、犬の健康、美しさを体の内側からサポートします。
使用されている穀物は大麦と玄米。腸内環境を維持して、消化、吸収を助けてくれます。
大麦や玄米はアメリカの国立がん研究所でも効果が高い食品として認められており、栄養成分に注目が集まっています。
さらにアントシアニン、ポリフェノールなど抗酸化成分も配合。いつまでも若々しく、元気に駆け回るペットと一緒に過ごしたいという望みをサポートしてくれます。
5.プレミアムドッグフード【ナチュロル】

年齢を重ねると犬は毛並みが悪くなったり、お肌の湿疹、便のにおいや状態が悪くなる、口臭がひどくなるなど様々な老化現象が見られます。
ですがなかなかどうすればいいのかわからず、ただ見守るしかない…とお悩みではありませんか?
牛、鶏、馬、魚といった様々なお肉を組み合わせて食べやすく、高タンパクな内容で犬の健康な体や美しい毛並みをサポート。
ビタミンCや酵素、乳酸菌などで、体の内側から健康をサポートしてくれます。
犬の体に負担がかかるグルテンやグレインなどは配合されておらず、年齢を重ねた犬でも食べやすい内容に。
6.馬肉を贅沢に使用したプレミアムドッグフード『馬肉自然づくり』

その名の通り馬肉をぜいたくに使用したドッグフード、【馬肉自然づくり】。
馬肉は高たんぱくで低脂質。カロリーや栄養の偏りが気になるシニア犬にはもってこいのお肉なんです。
その他の成分内容もシニア犬のことを考えた作りになっており、いつまでも健康的に長生きしてほしいという願いを叶えるサポートをしてくれます。
人間が食べても美味しい!と感じられるようなレシピで、添加物、保存料、着色料、香料などは使われていません。
馬肉自然づくりはドライフードだけでなく同じく馬肉を使ったジャーキー、ミンチ、やわらかくて食べやすいウェットフードなども豊富に揃っています。
7.デイリースタイル 国産鹿肉プレミアムドッグフード

デイリースタイルの国産鹿肉プレミアムドッグフードは、シニア犬でも食べやすいように鹿肉を麹で加工したドッグフード。
犬の先祖であるオオカミが食べていたと言われる鹿肉を使用することで、犬の健康をサポートします。
麹を利用することで消化しやすくなり、また30時間煮込んで旨みをアップさせています。
獣医師開発の国産鹿肉ドッグフード
愛犬の健康を真剣に考えて年齢ステージ別に最適配合
健康的なドッグフードは美味しくない…という今までの常識を覆してくれるようなドッグフードとなっています。
肉や油、原材料などには余計な添加物を加えず、どこまでも犬の体に優しい仕上がりを目指しました。
人間でも食べられるような高級食材ばかりを使用しているので、シニア犬、体の弱い犬にも安心して食べさせてあげることができそうです。
まとめ
シニア犬におすすめのドッグフードをご紹介いたしました。
犬も年齢を重ねると体の老化や見た目の変化などが気になってきます。
このままどうすることもできない…と諦めるのはまだ早いですよ!
体にいいのに美味しくて、犬も喜んでくれるようなドッグフードはたくさんあります。
ご紹介したものの中からとっておきの一つを見つけて、食べさせてあげてくださいね。
いつまでも健康的なペットと一緒に過ごせるようにしていきましょう。
2.手作りレシピを追求したプレミアムドッグフード『モグワン』
3.【長生きしてほしい!】愛犬の長寿のための鹿肉+マクロビレシピのドッグフード
6.馬肉を贅沢に使用したプレミアムドッグフード【馬肉自然づくり】
7.国産鹿肉ドッグフード「Daily Style」
獣医師が愛犬の健康を真剣に考えて開発しました
以上、シニア犬におすすめのドッグフード7選でした!
ぜひ参考にしてくださいませ!
コメントを残す