髪を立ち上げたり、束感を出したり、自由自在なスタイリングをするのに欠かせないハードワックス。
せっかくキメた髪型を長時間キープしたいのは当たり前ですよね。
今回は数あるハードワックスの中でも特に優秀な逸品を7つにまで厳選しました。
1.ナカノ スタイリング ワックス 6 ウルトラスーパーハード
メンズワックスと言えばナカノ。
誰しも一つは持っておきたいナカノ。
そんなナカノの最強ハードワックスがこの6番です。
ファイバー系なので髪の毛と絡まりやすく、スタイリングがしやすく自然な仕上がりに。
ベタつきも少なく伸びがいい、頼りになるやつです。
香りも控えめでちょうどいい。
とにかく使いやすく、いろんなワックスを使ったあげく、最終的にはこのナカノのワックスに戻ってくるのです。
2.ナカノ スタイリングワックス7 スーパータフハード
続いてもナカノ。
最高クラスのホールド力を誇りながら、他のハード系ワックスと比べて伸びが良く、スタイリングしやすい。
ツヤ感は控えめなので、髪がパサつきがちな人はウェット系のワックスと混ぜて使うと◎。
同じナカノの6番ウルトラスーパーハードとどちらが自分に合うか、色々試してみるのも楽しいです。
3.アリミノ ピース フリーズキープワックス
ハードなセット力ですが、伸びが良くてスタイリングしやすい。
ナカノのワックスに比べ、カチッとキマる感じ。
束感を出しやすく、ボリュームを抑えるのにも向いています。
香りも良いけどちょっと強め。
4.ナンバースリー DEUXER(デューサー) ハードワックス
捻ったり立たせたり自由自在。伸びが良くキープ力も高い。
ウェット感もあり、カッチリ固めたい人向けのワックスです。
セットしている途中からカッチリしてくるので、手際よくスタイリングしましょう。
唯一の難点は、上記のナカノ、アリミノのワックスに比べて少々洗い流しにくいこと。しっかりシャンプーしましょう。
5.『LIPPS L14フリーハードワックス』
原宿・表参道・銀座で人気の美容室『LIPPS』のサロンと研究し開発された、プロのための本格スタイリング剤。
髪に馴染みやすいファイバータイプでノビが良く、ハードなのに何度でも再整髪出来るのが特徴です。
立上げ・毛束感も出しやすく、LIPPSのワックスシリーズの中でも一番の使いやすさを誇ります。
6.ウーノ ハイブリッドハード ワックス
コスパで選ぶならコレ。
ハードなのに固まりすぎず、ナチュラルなスタイリングが可能。
ガッチリ固まらないので再整髪しやすいのも嬉しいポイント。
ツヤは控えめなので、ウェット感を出したくない方におすすめ。
7.ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス
美容室でも良く使われる人気のワックス。
ガッチリしたホールド力がないぶん、自然なスタイリングをキープできます。
ガチガチに固めたいなら仕上げにスプレーをしましょう。
ツヤが出やすいので、傷んだ髪のパサつきも抑えてくれるのが良いですね。
まとめ
1.『ナカノ スタイリング ワックス 6 ウルトラスーパーハード』
4.『ナンバースリー DEUXER(デューサー) ハードワックス』
今回ご紹介させていただいた「おすすめハードワックス」は以上です。
ぜひ参考にしてくださいませ!



コメントを残す