今やヘアカラーをするのは一般的なこと。
自宅でのセルフカラー派でも美容室でのカラーリング派でも、カラーの色持ちが長く続けばいいと願うのは共通していることかもしれません。
落ちないようにオイルでケアしたりもしているのですが、なぜだか一定期間を過ぎると落ちちゃうんですよね。
カラーリングを続けることで、髪へのダメージも懸念されるので、頻繁にカラーリングばかりしたくないというのが本音ですよね。
手間も時間もお金もたくさんかけたくないというのも、もう一つの本音です。
そこで今回は、「ヘアカラーを長持ちさせるシャンプーやトリートメント」を7つに厳選してご紹介いたします。
1.最新ヘアカラー持続トリートメント【iro-mochi】

iro-mochiは、まさかの「ヘアカラーを復元してからキープするトリートメント」です。
クールカラーリペア、ナチュラルカラーリペアの2色から自分の髪色に合うほうをチョイスします。
このトリートメントを、週に2回ほどのスペシャルケアとして使うと、ヘアカラーの色や艶めきが戻ってくるのです。
このトリートメントはカラートリートメントではありませんが、退色してしまった色を自然で美しい髪色へと補修します。
使用法はいつものシャンプーの後、髪にiro-mochiをなじませるだけです。
ヘアカラーの褪色・ダメージのお悩みに iro-mochi[いろもち]カラーリペア
iro-mochiのチョコレート色の泡がたった5分で、退色してしまった髪色を元のお色に戻してくれるのです。
クールカラーリペアは寒色系の髪色に適し、アッシュ・グレージュ・ラベンター・ブルージュ・マットなどのカラーの髪の毛に向いています。
ナチュラルカラーリペアは、ブラウン系全般・ミルキィ・オレンジ・ベージュ・マロンのカラーリングヘアをリペアをしてくれます。
iro-mochiはカラーリペアをするだけでなく、髪色のキープもしてくれます。
カラーリングしたてのヘアカラーも、リペアしてきれいになったヘアカラーも、どちらも美しく保ってくれるんです!これは手放せなくなってしまいますね!
2.美容師200人がいいねと言っているシャンプー&トリートメント【ラスリッシュ】

オーガニックというだけあって、赤ちゃんから高齢者まで使える優しいシャンプーです。敏感肌の方にも安心ですね!
カラーを長持ちさせる秘密は、ラウリル硫酸不使用のためです。
ラウリル硫酸に対する批評は様々で、擁護する会社もありますが、ウィキペディアでも人体に悪影響を及ぼす物質とされています。
実はこれがカラーやパーマが落ちやすい原因とも言われているんです。
ラスリッシュは、カラーが落ちてしまう成分を使わないだけでなく、お肌と髪に安心の成分を配合して、髪のツヤやうるおいをぎゅっと閉じ込めるので、カラーが落ちにくいのも納得です。
ちなみに地肌から綺麗な髪は、サラサラかつまとまりやすい髪になるので大人気。家族みんなで使えるのも嬉しいですね。
3.オーガニックシャンプー&トリートメント『アスロング』

日本人には馴染みがないアボカドや卵の成分も配合されているのですが、海外では常識になっている髪に栄養を与えるヘアケアです。
自然の力だけでツヤツヤサラサラで、ハリもコシも得られるのです。
アスロングがヘアカラーを保ち続けられる理由は、このシャンプーのおかげであることはもちろん、トリートメントがまたすごいのです。
アルガンオイルなども配合されたトリートメントの保湿力がとにかく素晴らしいのです!せっかくのカラーリングも逃がしません。
髪を美しく元気に保ち、ヘアカラーのダメージからも髪を守ってくれるなんて嬉しいですね!
4.業界初!泡シャンプー・トリートメント【キューテック マイクロフォームクレンジングセラム】

というのも、最初から泡で出てくるシャンプーとトリートメントだからです。
一般的のシャンプーのように髪を洗うと、そんなつもりがなくても髪を摩擦して痛めてしまっているのだそうです。
こちらは、優しい泡で頭皮をもみ洗いするので、髪に優しいだけでなく、ヘアカラーも落ちにくいですよね。
泡のトリートメントは、クリーム状のトリートメントに比べると髪への浸透率が高いのです。
このトリートメントは高い保湿力を誇り、さらにヘアカラーが落ちにくい髪の毛へと導きます。
さらにツヤも出てまとまりある髪になるので、いつでもカラー仕立てのような美しさを保つことができますね。
5.有名ヘアサロンと共同開発のナチュラルシャンプー【Baroda+91 (バローダ+91)】

【Baroda+91】は、天然素材を使用したシャンプーです。
使用後の洗い流した全ての成分が100%自然に還るのです。自然の一部である人間の私たちの髪にも優しいですね。
シンプルな天然成分のなか、「そほろはす」という天然成分から開発した界面活性剤を使用しています。
発泡成分には「ソープナッツ」という自然の中の石けんの役割をする植物です。どちらも髪と頭皮に優しく、きめ細かな贅沢な泡立ちが毛穴まで綺麗に洗い上げます。
またヘアカラーを退色させる原因になる、天然ではない成分は配合されていません。
徹底した天然成分だけにこだわったBaroda+91で、髪は本来の元気を取り戻します。
すなわちカラーリングの脱色を防ぎ、ハリ・ツヤ・コシも出ていつでもキレイな髪でいられる喜びを味わえるというわけです。
6.美容メディアランキング1位の「濃密美容液ヘアケア」ラスティーク プレミアムヘアケアセット

「ヘアセラム ダメージリペア」と「ヘアクリーム モイスト」の2種類のセットなのですが、ヘアセラムの方はシャンプー後、ドライヤー前になじませるもので、ヘアクリームは乾いた髪になじませるという使い方をします。
お肌と同じように、髪も髪の内部からケアをするという考え方に基づいたヘアケア製品です。
ラスティークがいう「美しい髪」とは、水分を蓄えたケラチンが、キューティクルに守られた状態とのことです。
このような髪になれば、ヘアカラーも退色しにくくなるのも当然と言えます。
美しい髪へのケアをしながら、ヘアカラーも守ることができるなんて、使わない手はありません!
7.@cosme1位獲得!mogansノンシリコンアミノ酸シャンプー 『スムース&ガーデン』

今までのシャンプーで髪の毛に悪影響を及ぼしてきた合成成分を使わず、天然成分で同じ役割をする成分を補っています。
ヘアカラーの退色は髪が傷んでいることが原因の一つ。この製品は合成成分不使用で、髪が美しく保てると同時にヘアカラーの退色を防げます。
mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー スムース&ガーデン
ラベンダーやジャスミンのラグジュアリーな香りで、バスタイムもうっとりと幸せいっぱいのものになります。
椿油や月見草油が髪を保湿してツヤツヤヘアにしてくれますし、コンディショナーも保湿力が高いジャスミン油を贅沢に使用しています。
ヘアカラーを長持ちさせるだけでなく、カラーで傷んだ髪を補修してくれる優れものです。
まとめ
ヘアカラーを長持ちさせるシャンプー・トリートメントをご紹介させていただきました。
カラーシャンプーのように、少しずつ髪を染めていくようなものではなくて、自分が気に入っている色のカラーリングを長く保つことができる方法があるなんて素晴らしいですよね。
カラーリングを長持ちさせるには、ベースの髪の毛の状態がみずみずしくうるおっている状態であることが大切です。
傷んだ髪はせっかくのカラーを保持しておくことが不可能なんですね。
今回ご紹介したように、髪の補修をしながらキレイな髪も手に入れることができる商品がたくさんあります。
いち早く使ってヘアカラーの色味と髪のツヤを守りましょう!
1.ヘアカラーの褪色・ダメージのお悩みに iro-mochi[いろもち]カラーリペア
2.オーガニック&プレミアム【Lus Riche ラスリッシュ】
5.さらさらなのにしっとり。軽い仕上がりがクセになるシャンプー【Baroda+91】
6.美容液でサロンのようにヘアケアするラスティーク プレミアムヘアケアセット
7.mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー スムース&ガーデン
以上、『ヘアカラーを長持ちさせるシャンプー・トリートメントおすすめ7選』でした。
ぜひ参考にしてくださいませ。
コメントを残す