数ある洗顔料の成分の中でも、最近じわじわと人気を集めているのが“泥(クレイ)”です。
一度使い始めるとその効果がわかるはず!もうやめられなくなっちゃいます。
今回はそんな人気の泥洗顔料のおすすめを7つに厳選しました。
最新美容からナチュラルシンプルなオーガニックものまで…お好みに合わせてぜひチェックしてみてください。
上からおすすめ順になっております。
ぜひ参考にしてくださいねΣd(゚∀゚d)
2.【ホワイトヴェール 白雪洗顔】

【商品情報】
・ヨーロッパ原産の7種のホワイトフラワーエッセンスを配合。白花植物の美白成分がたっぷり!
・肌のキメ・ハリや、毛穴のたるみなど エイジングサインに効果的な潤い・保湿成分も配合 (プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲン)
・フランス産と国産の天然ホワイトクレイを使用。毛穴の汚れや肌のくすみをスッキリ洗い流してくれる。
天然ホワイトクレイ洗顔で白雪美人【ホワイトヴェール 白雪洗顔】
【おすすめポイント】
とにかくモッチモチな泡を作ることができる!
お肌あたりがとっても優しいため、お肌に負担なく毛穴や角質まですっきり落としてくれます。
又、角質肥厚にも着目しているので、“浸透力”も考えられています。
つまりは、泥の力でしっかりと角質ケアをする。だからこそ、前述の通りの美容成分がしっかりとお肌に届くんですよ。
やさしいベルガモット天然精油の香りも良いです♪
素晴らしいところは…
手を逆さまにしても落ちてこないほどの濃密な泡が、お肌に優しくかつしっかりと汚れを除去!
敏感肌だけど、泥洗顔を試してみたい人にはうってつけといえるでしょう^^
3.アルガン6クレイウォッシュ
【商品情報】
・厳選された世界の6種類の天然泥にアルガンオイルが加わった洗顔料。
・洗顔だけではなく、週に2~3回泥パックとしてスペシャルケアにも。
・天然由来成分92%以上でできているオーガニック処方。
【おすすめポイント】
極力ナチュラルな成分にこだわりたい方におすすめしたいのが、こちらのアルガン6クレイウォッシュ。
無着色、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分フリーかつ、全成分の92%以上が天然成分というアイテムです。
勿論、オーガニックではありますが、その働きは期待以上!
厳選された泥は吸着力に優れていて、毛穴の汚れだけではなくメイクの落とし残りもしっかりクリアにしてくれますよ^^
素晴らしいところは…
泥は勿論のこと、希少なアルガンオイルを配合しているのも◎。
汚れをしっかり浮かせつつ、余分な皮脂は洗い流しませんよ。
4.オルナ オーガニック 泥洗顔フォーム
【商品情報】
・23種類の植物由来美容成分を配合。
・微細な泡の成分で毛穴やキメの中まですっきり洗い流してくれる。
・コラーゲン 3種類にヒアルロン酸 4種類、ビタミンC 4種類、セラミドといった美容成分で保湿も実現。
【おすすめポイント】
オルナオーガニックの泥洗顔フォームも、オーガニック処方。
お肌に優しい使い心地で、なんと更に8項目の無添加処方を実現しています(合成香料不使用、合成着色料不使用、パラベンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤不使用、鉱物油不使用、石油由来界面活性剤不使用、ノンシリコン)。
なんと敏感肌だけではなく、お子さんにもお使いいただけるようです^^
素晴らしいところは…
オーガニックだけじゃ物足りない!
そんな風に感じている人も実際多いはず。オルナオーガニックなら、前述の通りコラーゲンなどの美容成分も豊富。
化学的なコスメたちに引けをとらないといえるかもしれません。
5.ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
【商品情報】
・太古の自然が育んだ海泥を配合。古い角質と毛穴の汚れをしっかり吸着して除去してくれる。
・ローズフルーツエキスでお肌の引き締めも実現。
・お肌にやさしい植物由来の洗浄成分を配合。
【おすすめポイント】
昔ながらのパッケージで、根強い人気のロゼットからも泥洗顔は発売されています。
使用している泥の“海泥”は細かい穴が無数にあるのが特徴的。
この穴が汚れを吸着・吸収して取り除いてくれるんですね。毛穴ケアには欠かせない引き締めも同時にかなえてくれるのも高ポイントといえるでしょう^^
素晴らしいところは…
とにかくシンプルな作りで、泥の良さをシンプルに実感できる商品。
使用している海泥にはミネラルも豊富に含まれていますので、お肌に何だか元気がない、お肌荒れが気になる方にも◎。
6. 専科 パーフェクトホワイトクレイ 洗顔料
【商品情報】
・天然のミネラルを豊富に含んだ“ホワイトクレイ”配合。お肌の洗浄は勿論、ターンオーバーもサポートしてくれる。
・天然由来のシルクエッセンスとWヒアルロン酸を配合。
・専科独自の技術―うるおい導入技術を採用して洗い上りもしっとり。
【おすすめポイント】
専科が配合しているのはホワイトクレイ。
とにかく濃密な白まゆ泡で、古い角質や毛穴の奥の汚れをからめとってくれます。又、強みとしてはやっぱり“うるおい導入技術”。
よりお肌に潤いを感じることのできるという専科独自の技術によって、洗い上りはとにかくしっとりしています^^
素晴らしいところは…
泥の良さだけではなく、デメリット(=洗いすぎてしまうという側面も…)をしっかりカバーできる技術力!
エイジングケアもしたいけれど、毛穴の汚れも気になる方に◎。
6.【泥練洗顔(itten cosme)】
【商品情報】
・毛穴の汚れを根こそぎ洗浄してくれる優れもの。
・パックまで出来る圧倒的な吸着力を実現。
・天然のミネラル成分によって、お肌に潤いを与えてくれる。
・世界各地から集めた異なる性質の6種の泥を配合。適切なバランスで配合されているため、お肌に負担をかけずにしっかり落として潤いもキープしてくれる。
【おすすめポイント】
泥練り用の機械を独自開発するほどの、『泥のスペシャリスト』が作った洗顔料なだけあって、配合バランス、配合量にこだわりがかなりある一品。
そのおかげもあって、泥洗顔にありがちな“洗いすぎ”を防いで、かつ潤いまでキープしてくれます。
又、泥だけではなく、アルガンオイルやルビーソルト(岩塩)等も配合。
毛穴の汚れを落としながら、お肌の保湿もできる一石二鳥のような洗顔料です^^
素晴らしいところは…
洗顔以外にも多様に使い分けが可能!“ねりねり洗顔”では汚れをすっきり洗い流すケアが。
そして、“濃い泡洗顔”では肌あたりが優しいデリケートなケアが。
さらに“密着泥パック”ではお肌のごわつきや、毛穴ケアが可能になっています。お肌の状態を見ながら使い分けができますよ。
7. ナーブルスソープ(死海の泥)無添加 オーガニック石鹸
【商品情報】
・世界の有名サロンも認める死海の泥を高配合している。
・毛穴ケアだけではなく、頬やあご周りの引き締めも実現。
・天然のミネラルによってお肌の再生をサポート。引き締まったハリ感も叶えてくれる。
【おすすめポイント】
死海の泥というのが最大のメリットでしょう。
死海の中でも世界一といわれるイスラエルの死海を使用していて、通常の海水の10倍以上のミネラル濃度なんだとか!
それゆえに、お肌の根本からの再生を実現してくれるまさにエステ級の洗顔です。
素晴らしいところは…
泥パックにありがちな毛穴ケアだけにはとどまらない実力!
洗顔料なのにまるでスキンケアのように、エイジングも同時にかなえてくれますよ^^
まとめ
以上、泥洗顔料のおすすめ人気ランキング7選でした!
ぜひ参考にしてくださいませΣd(゚∀゚d)
1.天然ホワイトクレイ洗顔で白雪美人【ホワイトヴェール 白雪洗顔】
6.泥練洗顔
泥洗顔でスッキリ毛穴を目指しましょう!
コメントを残す