ダイエット中に青汁を飲みたい?
素晴らしいです。
栄養がつい偏ってしまうダイエット中。青汁を取り入れることは、体にとってはとても良いこと。
じゃあ、青汁はいつ飲めばいいの?
ってことで、今回は青汁を飲むタイミング、効果的な飲み方などについてご紹介させていただきます。
1.食前・食事中・就寝前。青汁はいつ飲めばいい?
青汁は薬ではないので、基本的にいつ飲んでも問題ありません。
ダイエットの面からいうと、いつ飲んだほうがいいのか。食前、食事中、就寝前のそれぞれのメリットをご説明します。
1-1.食前
「食事は野菜から」というように、青汁を食前に飲むのは効果的です。
青汁に含まれる食物繊維の働きで、肥満の原因となる血糖値の上昇がゆるやかになります。
また食物繊維は満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。
「青汁って糖分はあるよね?痩せるの?」というと、青汁が脂肪を溶かすわけでも、体重を落とすわけでもありません。あくまで、ダイエットをサポートしてくれるものです。
当然青汁にも糖分は含まれています。
例えばごはん1杯分に含まれる糖分が50g前後。
それに対して青汁に含まれる糖分は、商品によって異なりますが大体0.5g〜2gほどです。
ご飯が悪いというわけではありません。太ると気にするほどでもないということです。
1-2.食事中
食事のとき、お酒やジュースを飲む方は、ダイエット中だけでも青汁に変えてみてはいかがでしょうか。
1回の食事で多くの野菜をとるのは簡単ではありません。また野菜をたくさん食べているつもりでも、意外と足りないことが多いです。
忙しくて、栄養バランスを考えている時間がないという方でも、青汁を飲むことで、食事だけではとりきれない野菜の栄養素を補うことができます。
1-3.就寝前
青汁は食事のときではなく、就寝前に飲むのも効果的です。
青汁には食物繊維が豊富に含まれているので、ダイエットだけではなく、便秘気味の方におすすめします。
カロリーも低いので、カロリーを気にするダイエッターさんも気になりません。
毎日のスムーズなお通じのために、寝る前の青汁習慣をつけてみるのもよいのではないでしょうか。
2.水で飲む?ひと手間加える?
青汁は水に溶かすスタンダードな飲み方をする方が多いと思います。
でも、飽きないため、色々手を加えられるのも青汁の魅力です。
例えば牛乳や豆乳に溶かしてみる。はちみつを入れてみることもおすすめです。
ダイエットをしていると、カロリーが気になりますよね。できれば青汁以外に余計なカロリーをとりたくないという方もいるかもしれません。
確かにあれこれ青汁に入れるとカロリーは増えますが、栄養面で言うと水だけより効果的です。
牛乳にはタンパク質やカルシウムという、言わずと知れた栄養素があります。
豆乳には女性ホルモン(エストロゲン)とよく似た働きをするイソフラボンが含まれています。
はちみつにはナトリウムの排出を促進させるカリウムが含まれています。
どれも美容のためには取り入れたい栄養素です。
青汁はひと手間加えた飲み方をすることで、より飲みやすく、また青汁だけではとれない栄養素をとることができます。
3.青汁で置き換えダイエットって実際どうなの?
3-1.置き換えダイエットはOK?
食べすぎたとき、朝ごはんや夜ごはんの代わりに青汁を飲むのは手軽ですよね。
置き換えダイエットは食べない分、体重はどんどん落ちますが、いつか限界がきます。
また常に置き換えダイエットを行うと、いつか我慢できずドカ食いしてしまう可能性もあります。置き換えダイエットは、実は危険と隣り合わせのダイエット法でもあるのです。
食べ過ぎてしまったときなどは良いですが、基本的に食事はしっかりとれるならとったほうがよいです。
青汁だけでダイエットというよりは、普段の食事にプラスする形をとりましょう。
3-2.置き換えるなら間食で
青汁は、食事に置き換えるのではなく、間食に置き換えるのが良いです。
ダイエット中にチョコレート、ポテトチップスなどを食べるのは良くない。分かっているけど甘いもの、スナック菓子は美味しいんですよね。ついつい食べてしまいます。
そんなときに青汁の出番です。青汁に含まれる食物繊維の働きにより、お腹を膨らませて、余分に食べるのを防いでくれます。
また、せっかく間食するなら、身体によいものをとりたくないですか?
甘いものが好きな方は、牛乳や豆乳で割った青汁にはちみつやきなこをプラスするのがおすすめです。
カロリーが気になるかもしれませんが、お菓子を我慢できずたくさん食べてしまうよりは身体に良いです。
満腹感もあって、栄養があって、甘いから心も満足する万能ドリンク。おすすめです。
また、どうしてもお菓子を食べたい方は、青汁を間食前に飲むことで、食欲をセーブできます。
あれもダメ、これもダメと我慢しすぎず、適度に自分の好きなものを取り入れることが、ダイエットを継続するコツです。
まとめ
ダイエットをしていると、カロリーを気にして栄養は二の次になってしまいがちです。
無理な食事制限は続きません。青汁をプラスすることで、野菜不足や便秘への効果が期待できます。
青汁をうまく活用して、ストレスなくダイエットしていきましょう。


コメントを残す